2022年8月– date –
-
第四十一候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」
処暑次候 第四十一候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」 新暦2022年8月28日~9月1日 ようやく暑さが鎮まる <旬のメッセージ>この期間に最も強いエネルギーを持つ旬... -
第四十候「綿柎開(わたのはなしべひらく)」
処暑初候 第四十候「綿柎開(わたのはなしべひらく)」 新暦2022年8月23日~8月27日 綿の実を包む萼(がく)が開く頃 <旬のメッセージ>この期間に最も強いエネルギーを... -
第三十九候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」
立秋末候第三十九候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」 深い霧が立ちこめる新暦2022年8月18日~8月22日 <旬のメッセージ>この期間に最も強いエネルギーを持つ旬のものは... -
第三十八候「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」
立秋次候第三十八候「寒蝉鳴(ひぐらしなく) 」ひぐらしが鳴き始める新暦2022年8月13日~8月17日 「寒蝉(かんせん)」は秋に鳴く蝉。ヒグラシの他にツクツクボウシを意... -
第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」
立秋初候第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」 新暦2022年8月7日~8月12日 涼しい風が感じられる <旬のメッセージ>この期間に最も強いエネルギーを持つ旬のものは、... -
第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」
大暑末候 第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」 新暦2022年8月2日~8月6日 大雨が時々降る 【植物】西瓜(すいか):夏を代表する果物。季語としては秋の言葉。...
1